午前の部 (10:00〜12:00)
スパースモデリングによる電波干渉計解析と
ブラックホールの直接撮影
- 講師:本間 希樹(国立天文台)
- 略歴
- 講義概要
アメリカ合衆国テキサス州生まれ、神奈川県育ち.
平成6年東京大学理学部天文学科卒、平成11年同大学院博士課程修了.
同年国立天文台COE研究員.
その後、助教、准教授を経て2015年より現在まで、国立天文台教授、水沢VLBI観測所所長を兼務.
また現在,総合研究大学院大学および東京大学大学院の併任教授.
専門は電波天文学で、超長基線電波干渉計(VLBI)を用いて銀河系構造やブラックホールの研究を行っている.
著書に『巨大ブラックホールの謎』(講談社ブルーバックス)、『国立天文台教授が教える ブラックホールってすごいやつ』『宇宙の奇跡を科学する』(扶桑社)など.
2017年よりNHKラジオ『子ども科学電話相談』の回答者も務める。
国際プロジェクトEvent Horizon Telescopeは、史上初めて「ブラックホールの影」を捉えた写真を2019 年に公表した。この撮影は、複数の電波望遠鏡を組み合わせて地球規模の巨大な望遠鏡を合成するVLBI(Very Long Baseline Interferometry)の技術を用いて撮られており、人間の視力にして300万という人類史上最も高い視力により観測されたものである。本講演では、ブラックホールの影の撮影成功の天文学的な意義に加えて、電波干渉計やVLBIの画像解析方法、さらには最近注目されているスパースモデリングという数理的な手法がこの分野でどのように活用されたのかも解説する。
午後の部 (13:00〜16:00)
メタサーフェスによる光と熱の制御
- 講師:高原 淳一(大阪大学)
- 略歴
- 講義概要
1990年3月
大阪大学 基礎工学部電気工学科 卒業
1992年4月
日本学術振興会特別研究員(DC1)
1995年3月
大阪大学 大学院基礎工学研究科物理系専攻
修了 博士(工学)
1995年4月
大阪大学 基礎工学部電気工学科 助手
2003年4月
大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教授
2010年10月〜現在
大阪大学 大学院工学研究科 教授
2010年10月〜2017年3月
大阪大学 フォトニクス先端融合研究センター 教授
2017年4月〜現在
大阪大学 工学研究科附属フォトニクスセンター 教授(兼任)
2次元メタマテリアルとして知られるメタサーフェスはわずか数100nmの厚さながら光波の散乱・吸収を自在に操ることのできる究極の薄型素子である。メタマテリアルによる負屈折率媒質の実現から20年あまりが経過した現在、メタサーフェスの実用化にむけた進展が著しい。メタサーフェスの設計原理は有効媒質としてのメタマテリアルとはかなり異なる。本講演ではメタマテリアルからメタサーフェスの誕生へと至る経緯を振り返りながら、その動作原理と設計方法を基礎から系統的に学ぶ。また、メタレンズ、メタホログラム、構造色、熱輻射制御をはじめとする最新の応用展開についても時間の許す限り紹介する。
講義日時・場所
- 日時:2021年6月23日(水) 10:00〜16:00 (受付開始 9:30予定)
- 開催形態:オンライン
参加費用
参加区分 | 参加費 |
【一般】 | 10,000円 |
【一般】 6/24、25に開催の、 講演会申込済の方 |
8,000円 |
【学生】日本光学会 会員 応用物理学会 会員 |
2,000円 |
【学生】非会員 | 5,000円 |
申込方法
-
申込は締め切りました
講演会参加申込締切
2021年 6/17(木)17:00
Zoomによるオンライン講義について
- 注意事項
・講義を録音,録画しないでください.
「レコーディング」ボタンがありますが,許可されません.- ・座長(ホスト)が強制的にミュートやビデオの停止を行うことがあります.
発表や質疑応答の妨げにならないようにしてください. - ・Zoomミーティングに入られた際には,講義の邪魔にならないよう,
マイクのミュート並びにカメラを停止してください. - Zoomでの聴講方法について
聴講者の手引きをご覧ください.
-
・各自Zoomミーティングへアクセスするための機器(パソコン,スマートフォン,タブレットなど)ならびに通信環境を御準備ください.
・Zoom を初めて使用される場合は,Zoom のアプリケーションをインストールください.
・下記URL からミーティング用 Zoom クライアントをインストールしてください.
Zoomインストールのページ
・インストールが困難の場合は,ブラウザでの聴講も可能です.
問い合わせ
- E-mail: optsymp46-aud(@)myosj.or.jp
光学シンポジウムホームページ内での、メールアドレス表記について(御注意)