Public Offering

人事公募

日本学術振興会 第17回HOPEミーティングの公募について

概要 「HOPEミーティング」は、博士課程学生及び若手研究者が、ノーベル賞受賞者をはじめとする著名研究者やアジア・太平洋・アフリカ地域から選抜された同年代の研究者と交流する合宿形式の会議です。このたび第17回HOPEミーティングの日本側参加者の募集を開始いたしましたのでお知らせします。
チラシ:https://www.jsps.go.jp/file/storage/j-hope/data/17th_hope_flyer.pdf
応募締切 令和7(2025)年9月9日(火)17:00
問い合わせ先 独立行政法人日本学術振興会
国際事業部研究協力第一課「HOPEミーティング」担当
E-mail:hope-meetings(a)jsps.go.jp
※送信の際には(a)を@に置き換えてください。

応募資格や必要書類など詳細は以下を参照のこと
https://www.jsps.go.jp/j-hope/boshu.html

日本学術振興会 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業への募集について

概要 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議とは、ドイツ南部のリンダウ市において、30名程度のノーベル賞受賞者が世界各地から集った博士課程学生及び若手研究者に対して講演やディスカッションを行う国際会議です。このたび令和8年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議への参加者の募集を開始いたしましたのでお知らせします。
チラシ:https://www.jsps.go.jp/file/storage/j-lindau/data/r8_lindau_poster.pdf
応募締切 令和7(2025)年8月4日(月)17:00
問い合わせ先 独立行政法人日本学術振興会
国際事業部研究協力第一課「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業」担当
E-mail:lindau(a)jsps.go.jp
※送信の際には(a)を@に置き換えてください。

応募資格や必要書類など詳細は以下を参照のこと
https://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html

理化学研究所光量子工学研究センター チームディレクター募集

職名・人員 チームディレクター(研究室主宰者、無期雇用職) 1名
専門分野 光生命科学
業務内容 研究室を主宰し、上記分野を推進いただく他、種々の活動を通した理化学研究所の運営への参画。
任期 なし
(2025年度~2026年度は62歳定年(※2023年度より、2年に1歳ずつ段階的な引き上げを実施中))。
採用予定日 2026年1月1日(以降なるべく早い時期)
問い合わせ先 rap-jinji@ml.riken.jp

応募資格や必要書類など詳細は以下を参照のこと
https://www.riken.jp/careers/researchers/20250528_1/index.html