招待講演者一覧に戻る
雨宮 智宏
東京工業大学
工学院電気電子系
- 講演題目
- メタマテリアルを用いた光学迷彩技術
- 略歴
-
2009年 東京大学電子工学専攻博士課程修了
同年、東京工業大学 量子ナノエレクトロニクス研究センター 助教
2016年 同大 科学技術創成研究院 助教
現在、同大 工学院電気電子系 准教授
2016年 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2022年 総務省SCOPE研究開発奨励賞など
専門は集積フォトニクス、メタマテリアル、トポロジカルフォトニクスなど
飯田 琢也
大阪公立大学
大学院理学研究科/LAC-SYS研究所
- 講演題目
- 抗原抗体反応の光誘導加速システムによる次世代医工計測への展開
- 略歴
-
2004年 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻 博士後期課程短縮終了
2003年 日本学術振興会・特別研究員(大阪大学大学院基礎工学研究科)
2005年 JST-CREST 研究員
2007年 大阪府立大学大学院工学研究科 助教 [2007年-2011年 JST さきがけ研究者(兼務)]
2009年 大阪府立大学21世紀科学研究機構ナノ科学・材料研究センター テニュア・トラック講師(PI)
2014年 大阪府立大学 生命環境科学域/大学院理学系研究科 准教授(PI)
2017年 大阪府立大学 研究推進機構 LAC-SYS研究所(RILACS) 所長(兼務)
2020年 大阪府立大学 生命環境科学域/大学院理学系研究科 教授
2022年 大阪公立大学 大学院理学研究科 物理学専攻/理学部 物理学科 教授
2022年 大阪公立大学 研究推進機構 LAC-SYS研究所(RILACS) 所長(兼務)
【受賞】
・平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞(2010年4月)
・国際光工学会(SPIE) The OMC Best Paper Award (2017年4月)
・2021堀場雅夫賞(2021年10月) 他16件(共同受賞含む)
臼倉 奈留
シャープ株式会社
パネルセミコン研究所
- 講演題目
- HMD向け高効率パンケーキレンズ「ダブルパス方式」の紹介と光学設計
- 略歴
-
2002年 早稲田大学大学院理工学研究科修了
2002年 シャープ株式会社入社
ディスプレイ関連の光学技術(光センサー内蔵液晶、3Dディスプレイ、HMD等)の開発に従事
現在、シャープ株式会社 パネルセミコン研究所 次世代技術開発統轄部所属
大坪 誠
株式会社アスカネット
空中ディスプレィ事業部
- 講演題目
- 空中ディスプレィの社会実装と課題、及び今後の展望
- 略歴
-
1955年10月23日生まれ
九州工業大学 工学部二部電気工学科卒
株式会社日鉄エレックス、3Dベンチャー会社を経て、2011年3月より現職。
川崎 智裕
株式会社ニコン
- 講演題目
- 非接触、無調整で使用できる両眼視デバイスの開発
- 略歴
-
2014年、東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻 修士課程を修了し、同年ニコンに入社。
医療機器やFPD露光装置等の開発プロジェクトにシステム設計者及び光学設計者として従事。
新規事業として両眼視デバイスの研究開発に参画し、技術開発と同時に他分野への応用も探求。
経済産業省・JETRO主催のイノベーター育成プログラム「始動」や三菱マーケティング研究会への参加を通じ、新規事業開発に関する知識とスキルの拡充に努める。
上村 健太郎
パナソニック プロダクション
エンジニアリング株式会社
- 講演題目
- 超高精度三次元測定機(UA3P)高精度化の取り組みと最新のソリューションの紹介
- 略歴
-
2002年 東京大学(工学部 機械工学科)学士卒業
2002年 松下電器産業株式会社(当時) 入社
2003年 同社 生産革新本部にて「超高精度三次元測定機」の研究開発を担当
2006年 同社 高度生産システム開発カンパニーにて社内向け各種生産設備(光学・二次電池分野)の開発設計を担当
2013年 同社 モノづくり本部にて「超高精度三次元測定機」の研究開発を担当
2014年 パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社にて「超高精度三次元測定機」の研究開発を担当
日浅 法人
キヤノン株式会社
- 講演題目
- レンズの収差・回折によるぼけを補正する
Deep Learning画像処理技術 -Neural network Lens Optimizer- - 略歴
-
2009年 京都大学大学院理学研究科 修士課程修了
同年 キヤノン株式会社 入社
主に光学と画像処理の融合技術の研究開発に従事
渡邉 恵理子
電気通信大学
- 講演題目
- 機能集積型光導波路照明素子による散乱・揺らぎ背後イメージング
- 略歴
-
2005年 日本女子大学大学院理研究科 博士課程後期修了後、学術振興会特別研究員、(独)科学技術振興機構さきがけ研究員、(独)物質・材料研究機構 独立研究者、米国コネチカット大学 研究員
2015年4月 電気通信大学基盤理工学専攻准教授
2023年4月から同大学 同専攻 教授
2008年(株)Photonic System Solutions 創業、現在技術顧問
平成27年鈴木・岡田記念賞,(一社)日本光学会(HODIC),平成28年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞,平成26年第29回櫻井健二郎氏記念賞などを受賞。
ホログラフィを軸とした光情報処理システムや光導波路型顕微鏡3次元イメージングシステムの研究に従事。